
クラウドファンディングの情報
プロジェクトの目的:静岡大学・浜松キャンパスにおけるピアノ演奏・練習環境の改善&ピアノに触れるきっかけを作り、ピアノ文化振興につなげること
プロジェクト実施団体:静岡大学ピアノサークル
開催期間:2024年11月4日〜2024年12月30日
目標金額:190万円
最終獲得金額:2,516,000円
支援者の方々への御礼
この度は当クラウドファンディングにご支援いただき、まことにありがとうございました。
みなさまのあたたかいご支援により、無事に静岡大学の傷んだピアノをグランドピアノへ置き換えることができました。
静岡大学ピアノサークル一同、心より感謝を申し上げます。

プロジェクトの概要
置き換えを目指した静岡大学のピアノは製造から50年以上の歳月が経過しており、鍵盤は黄ばみ、ボディは傷つき、打鍵をしても音が鳴らない場合があるほど劣化していました。
実際に、ピアノ部品メーカーに勤務されている方へ状態を尋ねたところ「根本的な修理にはオーバーホール(部品単位まで分解して清掃・再組み立てを行い、新品時の状態に戻す作業)が必要」と評価をされました。
その後、わたしたちで詳しくピアノに関する調査を行い、卒業生らの証言を照らし合わせると十数年とピアノの状態に関する根本解決が行われていないことが判明しました。
わたしたちは演奏活動を行っているので、学内でも良い状態のピアノで練習・演奏をしたい願いがあります。
また、浜松市に拠点を置くピアノサークルとして、多くの方々へ良い状態のピアノを触れていただき、さまざまなピアノ文化に興味を持ってほしいと考えています。
なぜなら、これまでの活動を通じて浜松市のピアノ製造などの文化に触れ、その重要性を実感してきたからです。
そこで、傷んだピアノをグランドピアノへ置き換えることを考案し、学生だけでは賄うことが難しい資金調達をするために、クラウドファンディングの実施に至りました。
2022年8月に設立し、2024年度に静岡大学の公認課外活動団体となった静岡大学ピアノサークルは、団体OB・OGも片手で数えるほどしかいませんでした。
知名度もない状態から当クラウドファンディングはスタートしましたが、みなさまのあたたかいご支援のおかげで目標金額を大幅に上回り、国産のグランドピアノへグレードアップすることができました。

クラウドファンディングの返礼品のご紹介

記念誌
当プロジェクトの成就を祝して、浜松市のピアノ文化やクラウドファンディングの軌跡を掲載した記念誌を作成しました。
表紙の色は静岡大学のスクールカラーである「紫味の青」をモチーフにデザインをしました。
なお、本書で掲載をしているグランドピアノの写真は静岡大学・写真部の方々にご協力いただきました。
ポストカードセット 静岡文化芸術大学「けものみち」作
さまざまな分野でグランドピアノを使ってほしい想いを込め、演奏以外のピアノ文化 (ピアノ × 美術)を表現するために、静岡文化芸術大学の大学公認イラストサークル「けものみち」 にご協力いただきました。
ポストカードは全3枚で、それぞれピアノを主題にイラストを描いていただきました。
各イラストを作成していただいた方々のご紹介とイラストに込めた想いは、下記のとおりになります。
一番下のイラスト:藤津もな様
イラストに込めた想い:ピアノが設置されたあと、周りに人が集まって過ごしている光景をイメージして描きました。陽に照らされてきらきら光る鍵盤がこだわりです。今回購入されるグランドピアノが、長く愛されるものになれば良いなと思います。
右上のイラスト:細井さつき様
イラストに込めた想い:私自身、ピアノは10年ほど習っただけでしたがピアノの音は澄み切った水のようで、音の粒ひとつひとつがキラキラしていて好きです。それを表現する媒体として何が相応しいか考えた時に流動的で、切なくて楽しくて、色んなニュアンスが入り混じった雨粒でピアノの音を表現しようと思いました。水彩とパステルの淡く優しい質感で仕上げ、見た人の心が少し穏やかになることを目指して制作しました。
左上のイラスト:かわはら様
イラストに込めた想い:こちらのイラストレーションは、ピアノと生きる大学生をテーマに描かせていただきました。学生生活の中で、音楽に触れることで得る新たな張り合いを、鮮やかになっていく色彩で表現することを試みています。
演奏CD 浜松医科大学「ピアノ同好会」と協力
さまざまな方々にグランドピアノを使ってほしい想いを込め、浜松医科大学「ピアノ同好会」と設置したピアノで合同演奏CDを作成しました。
2025年現在、静岡県に2つしかない大学公認ピアノサークルであり、両団体はほぼ発足開始時期から交流をしています。録音は全てソロ曲だけですが、ゆくゆくは連弾や組曲などを一緒に演奏したいと考えています。
設置したピアノに込めた想い

静岡大学・浜松キャンパスへ寄贈したグランドピアノは当団体だけでなく、教職員を含め静岡大学の学生全員が使用できます。
加えて、他大学の学生や留学生との交流などさまざまな用途に活用できます。
多くの人間が使用し、多くの用途で活用され、愛されるピアノになることを希っています。
このグランドピアノをとおして多くの方々が浜松市のピアノ文化に興味を持ち、その振興につながると幸いです。
